お風呂の黒カビ掃除
・掃除道具
今日の主役はコレっ!!
強力カビハイター!!!!!
カビハイターは薬局で購入できます。
上の方のカビはタオルにスプレーをして拭くといいと書いてありましたが、お風呂が狭いため使いませんでした。
目や手を守るためにメガネと手袋は絶対使ってくださいね。
・掃除前
閲覧注意!!
(汚い画像あります、、、)
↓
↓
↓
↓
↓
古いアパートなのですぐカビだらけになります。タイルの隙間にカビがびっしり😨
・カビハイターでアワアワにします。
写真のようにカビがあるところにカビハイターをかけます。結構垂れてくるのでそれも計算して泡をかけましょう。
少しでも節約(笑)
・掃除後
まとめ
旦那さんがせっせと掃除してくれました!いつもブラシでゴシゴシしてもあまりキレイにならず。また買ってピカピカにしようと思います。もし、我が家みたいにカビがあって困っている方がいたら薬局に売ってるので使ってみてください。吹きかけるだけなので広範囲でもとても楽ちんですよ😊
これからはしっかり定期的に掃除します(笑)
少しでも役に立ったり、応援してくれる方はこのボタンを押してもらえると嬉しいです。
【スポンサーリンク】