入居後の暮らし

【一条工務店 お風呂収納】ヌメリとおさらば!掃除や整理がラクになるシャンプー置き場の引っ掛けお風呂バスケット

【スポンサーリンク】

悩んでる人

  • シャンプーやボディソープなどの底面にぬめりができて困っている
  • 詰め替え不要タイプを使ったけど、液体が出てこなくて困っている
  • お風呂掃除を楽にしたい

 

こんな悩みを持っている方いませんか?

 

シャンプー置き場にはいろんな物がありますが、その中で一番使いやすくて掃除も楽になった愛用しているアイテムを紹介します。

 

おもち
置き場を変えるだけで、使いにくさや大変なぬめり掃除から解放されますよ。

 

シャンプー置きで困っている方必見の内容になっているので、ぜひ最後まで見てほしいです。

 

この記事で分かること

1.引っ掛けお風呂バスケットを使ってみた感想は、「控えめに言って最高」。

2.掃除や持ち運びが楽になって、すっきり収納させられる。

3.デメリットは収納できる量に限りがあり、使い方を誤ると傷つく恐れがある

4.おすすめの使い方はシャンプーやボディソープなどの収納。

5.抗菌性や防カビ性などの機能により、お風呂に最適。

6.選ぶなら抗菌タイプ一択。

 

シャンプー置きおすすめは「引っ掛けお風呂バスケット」

引っ掛けお風呂バスケットを使ってみた感想

 

まずは率直な使ってみた感想ですが、

 

おもち
「控えめに言って最高」でした。

 

以前はシャンプー類を珪藻土マットで乾かしてお風呂入る時に一個ずつ移動させていました。

 

引っ掛けお風呂バスケットに変えてからは掃除や持ち運びが格段に楽になりました。

 

また、ちょうどいいサイズ感でデザインがシンプルで小物をすっきりまとめられ、大満足なアイテムでした。

 

ポイント

一年以上使っていますが、とても使いやすくておすすめなのでシャンプー置き場やお風呂掃除に困っている方はぜひ一度試してみてほしいです。

 

おもち
私の一番おすすめの引っ掛けお風呂バスケットはこちら

 

\注文殺到!SNSでも大人気の変えるだけで快適になる予約商品!/

 

 

引っ掛けお風呂バスケットのメリット

メリット① シャンプー類やおもちゃなどのお風呂グッズをまとめられすっきり

お風呂には、シャンプーやコンディショナー、ボディソープ、泡立てネット、子供のおもちゃ、掃除道具などさまざま物があります。

 

引っ掛けお風呂バスケットを使うことで、これらのアイテムをまとめて収納できてお風呂がすっきりします。

 

引っ掛けお風呂バスケットに収納できる量に限りがあるため、物を減らすきっかけにもなります。

 

おもち
物がすっきりすることで掃除のしやすさにも繋がりおすすめです。

 

メリット② 吊るすことで石鹸カスや水分の水切れが良くなり、ヌメリやカビになりにくい

お風呂は湿度や温度、水分などの影響で水回りの中でも特にカビが生えやすい部屋です。

 

引っ掛けお風呂バスケットを使うことで、物を吊るすことができ、水を切れやすくなります。

 

水が溜まりにくい状態になれば、ヌメリやカビが発生しにくくなります。

 

おもち
ヌメリやカビで困っている方に使ってみてほしいです。

 

メリット③ お風呂場の掃除がしやすくなり衛生的

掃除する場合、物があれば移動させる必要があります。

 

引っ掛けお風呂バスケットを使うことで、移動させる物が減るので掃除がしやすくなります。

 

また、引っ掛けお風呂バスケットに入れている物は同時に移動させられて、掃除するハードルも下がります。

 

お風呂掃除をする際は浴室ドアのタオルバーに引っ掛けることでお風呂掃除がしやすくなります。

 

メリット④ 一度で複数の物を運べて時短になり快適

シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどの底面にヌメリができないように持ち運んでいる方だとどうしても手間に感じます。

 

引っ掛けお風呂バスケットを使うことで、一度でシャンプー類を運べてとても便利になります。

 

掃除道具やおもちゃ用として、もう一個引っ掛けお風呂バスケットを使うのも便利です。

 

おもち
私はCan★Do(キャンドゥ)で買った「動物シリーズ おかたずけネット」を引っ掛けておもちゃも一緒に吊るしてます。

 

     

 

おもち
お風呂のおもちゃもシャンプー類と一緒に移動させられて便利ですよ。

 

【スポンサーリンク】

 

 

引っ掛けお風呂バスケットのデメリット

デメリット① 入れるものが多すぎると入りきらない

入れるものが多すぎると入らないですし、入れすぎると引っ掛けお風呂バスケットに負荷がかかってしまいます。

 

劣化や故障の原因になるので、入れすぎには注意が必要です。

 

引っ掛けお風呂バスケットを使うタイミングで物を減らしたり、本当に必要なのか検討してみるのが大切です。

 

デメリット② まとめて運ぶので収納する量によっては重い

一個ずつ運んだり、風呂場に置きっぱなしにするのと違い、まとめて運ぶため重たく感じる方もいるかもしれません。

 

デメリット③ 設置場所のタオルバーや浴室乾燥の物干し竿に負荷がかかる

デメリット①でも紹介したように、タオルバーや物干し竿にも多少なりとも負荷がかかってしまいます。

 

負荷があまりかからないようにするためには、バスケット内を必要最低限の量だけ収納することが大事です。

 

また、引っ掛ける位置がいつも同じ場所だといつも同じ場所に負荷がかかってしまう点も注意が必要です。

 

デメリット④ 吊るした状態で横にスライドするとバーや壁に傷がつく

気を付ければ大丈夫ですが、吊るした状態でずらすと傷がつく可能性があります。

 

また、引っ掛けお風呂バスケット本体が変形してしまう可能性もあるので、スライドさせないよう注意しましょう。

 

引っ掛けお風呂バスケットの商品詳細

品名 弊社オリジナル

   抗菌 引っ掛けお風呂バスケット ステンレス(ハンギングバスケット)

サイズ 約 幅292㎜×奥行181㎜×高さ370㎜

材質 18‐8ステンレス

重量 約475g

耐荷重 約3㎏

備考 日本製

   付属品:キズ防止クッションゴム×4

 

 

引っ掛けお風呂バスケットの使い方

引っ掛けお風呂バスケットはメッシュタイプで抗菌性や防カビ性などの効果もあるため、お風呂での収納に適しています。

 

お風呂以外にも脱衣所やランドリールームなどの収納としても使用できます。

 

おもち
シャンプーやボディソープ、コンディショナーなどの収納として使うのが一番おすすめです。

 

他には、掃除道具やおもちゃなども収納して使えます。

 

シャンプー類を収納して使う場合

お風呂に入る際に持っていき、タオルバーや浴室乾燥の物干し竿に引っ掛けたり、洗面カウンターに置いたりします。

 

洗面カウンターや床に置いても、直接本体が床に付かないため下ろしても使っても衛生的です。

 

お風呂から出る時に、浴室外側のドアにあるタオルバーに引っ掛けて乾かしておきます。

 

 

引っ掛けお風呂バスケットの注意点

おもち
引っ掛けお風呂バスケットの劣化や故障に繋がる注意点を紹介します。
  • 耐荷重を超えないように使用する
  • 吊るした状態で横にスライドするとバーや壁に傷がつく
  • バスケット内に収納した状態でボトルをプッシュしない
  • サビに強い素材ですが使用状況によってはサビてしまう
  • 長時間水気が付着した状態にしない
  • サビにならないように汚れや水垢を放置しない
  • たわしのような硬い素材のもので洗ったりこすらない
  • 表面が黒く変色することがある

 

 

引っ掛けお風呂バスケットのメンテナンス

おもち
引っ掛けお風呂バスケットを長く使うためのメンテナンス方法を紹介します。
  1. 水気は定期的にタオルなどで拭き取る
  2. 石鹸カスや汚れが付いているときは早めにスポンジで汚れを取る
  3. 無色中性洗剤の薄めたものをスポンジなどに含ませて洗う
  4. 洗った後は水でしっかり流してからよく乾かす
  5. 表面が黒く変色したら、定期的に汚れを落とす

 

 

引っ掛けお風呂バスケットの選び方ポイント

おもち
購入される方が後悔しないように引っ掛けお風呂バスケットの選び方を紹介します。

 

重量

シャンプー類やおもちゃなどを入れて運ぶならなるべく軽めのバスケットを選びましょう。

 

重さは約350g~540gくらいのものが多く、そこまで重さがないため大きな違いはないです。

おもち
重量についてはあまり気にしなくても大丈夫です。

 

耐荷重

シャンプー類を多く収納する方は耐荷重が高めのバスケットを選びましょう。

 

耐荷重は約3kg~4kgくらいのものが多く、こちらも大きな違いはないです。

 

我が家はシャンプー類(4本)やヘアートリートメント、ホホバオイル、洗顔、おもちゃを乗せていて重さが2.4kgでした。

おもち
シャンプー類を多く収納する方は、耐荷重の範囲で収まるか確認してから選んでください。

 

収納量

人によって入れる物が違い収納する量も変わってくるため、自分に合ったサイズのバスケットを選びましょう。

  • 横幅は約25.4cm~33.5cm
  • 奥行は約10.1cm~18.6cm
  • 高さは約外寸27.4cm(内寸10.1cm)~37.0cm

 

通常サイズの他に、コンパクトタイプやワイドタイプなどサイズが様々あります。

 

※高さが低いものは引っ掛けたら取り出しづらかったり、取り出せない可能性があるので注意が必要です。

おもち
必要なものが収納できるか確認してから選んでください。

 

性能

バスケットの性能に違いがあるので、できるだけお手入れが楽な高性能なバスケットを選びましょう。

 

通常タイプ以外にステンレス性抗菌タイプのものがあります。

  • ステンレス性タイプ・・・耐食性や耐熱性が高く、見た目の部分ではきれいな光沢
  • 抗菌タイプ・・・抗菌性や防カビ性、防藻性、抗ウイルス、カビやヌメリ予防効果

 

おもち
今購入を検討されている方は、抗菌タイプ一択です。

 

【スポンサーリンク】

 

 

おすすめの引っ掛けお風呂バスケットランキング

 

  商品名 金額 サイズ 材質 重量 耐荷重
1 抗菌 引っ掛けお風呂バスケット ステンレス (ハンギングバスケット) 3,960円 約 幅 292 × 奥行 181 × 高さ 370mm 18-8ステンレス 約 475g 約 3kg
2 引っ掛けお風呂バスケット ステンレス (ハンギングバスケット) 3,300円 約 幅 292 × 奥行 181 × 高さ 370mm 18-8ステンレス 約 470g 約 3kg
3 引っ掛けお風呂バスケットコンパクト ステンレス (ハンギングバスケット) 2,970円 約 幅 306 × 奥行 101 × 高さ 331mm 18-8ステンレス 約 350g 約 4kg
4 引っ掛けお風呂バスケット (ハンギングバスケット) 2,970円 約 幅 292 × 奥行 181 × 高さ 370mm スチール(ホワイト) 約 520g 約 3kg
5 引っ掛けお風呂バスケット コンパクト (ハンギングバスケット) 2,750円 約 幅 307 × 奥行 103 × 高さ 332mm スチール(ホワイト) 約 380g 約 4kg
番外 ビーワーススタイル 抗菌おもちゃバスケット ステンレス 4,180円 約 幅 256 × 奥行 188 × 高さ 274mm (内寸:約 幅 238 × 奥行 178 × 高さ 100mm) ステンレススチール(抗菌めっき/KENIFINE) 約 420g 約 3kg

 

1位 抗菌 引っ掛けお風呂バスケット ステンレス (ハンギングバスケット)

 

 

おもち
これ買っておけば間違いなし!文句無しのおすすめアイテム!

こんな人におすすめ

  • どれにすればいいか迷っている方
  • 掃除が楽になり大容量でイチオシの引っ掛けバスケット
  • 家族が多かったり、使うボトルの種類が多い方

 

 

2位 引っ掛けお風呂バスケット ステンレス (ハンギングバスケット)

 

おもち
ランキングとしては2位ですが、これ買うなら1位のバスケットを買うべき!

 

こんな人におすすめ

  • 抗菌タイプの予約が長くて早く手に入れたい方
  • 少しでも安い引っ掛けバスケットが欲しい方
  • 家族が多かったり、使うボトルの種類が多い方

 

 

3位 引っ掛けお風呂バスケットコンパクト ステンレス (ハンギングバスケット)

 

 

おもち
連結しても圧迫感なし!使うボトルが少ない方におすすめ!

こんな人におすすめ

  • 小物をあまり使わない方
  • ボトル3本入れば大丈夫な方
  • 極力物を少なくしたい方
  • お風呂を狭くしたくない方

 

 

4位 引っ掛けお風呂バスケット  ホワイト (ハンギングバスケット)

 

 

おもち
ステンレスよりホワイトで可愛い見た目が好きな方におすすめ!

こんな人におすすめ

  • ホワイトの可愛い感じが好きな方
  • 家族が多かったり、使うボトルの種類が多い方

 

 

5位 引っ掛けお風呂バスケット コンパクト ホワイト  (ハンギングバスケット)

 

 

おもち
見た目の可愛さとスマートさがおすすめ!

こんな人におすすめ

  • ホワイトの可愛い感じが好きな方
  • 小物をあまり使わない方
  • ボトル3本入れば大丈夫な方
  • 極力物を少なくしたい方
  • お風呂を狭くしたくない方

 

 

番外編 ビーワーススタイル 抗菌おもちゃバスケット ステンレス

 

おもち
引っ掛けバスケットでおもちゃを収納したい方おすすめ!

こんな人におすすめ

  • おもちゃ収納も性能の高いバスケットにしたい方
  • シャンプー置き場とおもちゃ収納を合わせたい方

 

【スポンサーリンク】

 

 

まとめ

お風呂掃除で大変なシャンプー底のヌメリやカビ対策になるおすすめ収納は「引っ掛けお風呂バスケット」でした。

 

この記事のまとめ

  • 引っ掛けお風呂バスケットを使ってみた感想は、「控えめに言って最高」。
  • 掃除や持ち運びが楽になって、すっきり収納させられる。
  • デメリットは収納できる量に限りがあり、使い方を誤ると傷つく恐れがある
  • おすすめの使い方はシャンプーやボディソープなどの収納。
  • 抗菌性や防カビ性などの機能により、お風呂に最適。
  • 選ぶなら抗菌タイプ一択。

 

おもち
私の一番おすすめの引っ掛けお風呂バスケットはこちら

 

\注文殺到!SNSでも大人気の変えるだけで快適になる予約商品!/

 

 

おもち

お風呂に物を置きたくない方や掃除を楽にしたい方におすすめです。

 

お風呂の排水溝で悩んでいる方はこちらもどうぞ。

おすすめ
【一条工務店】お風呂(スマートバス)の排水溝ゴミ受けはコレ一択!

【スポンサーリンク】   お風呂の排水溝の掃除が大変 髪の毛が集めづらい 排水溝のふたの掃除が面倒   こんな悩みありませんか?   私はこんな悩みがあって、使いやすいゴ ...

続きを見る

 

お風呂掃除をさらにやりやすくしたい方に必見の内容はこちら。

おすすめ
【一条工務店】お風呂で外せるもの8選!外し方とおすすめ度も紹介!

【スポンサーリンク】   悩んでる人 お風呂のランドリーパイプやふた置き場のフック使ってなくて不要 シャワーの固定場所が使いづらい 拭き上げする時に拭きにくい   こんな悩みを持っ ...

続きを見る

 

おもち
応援してくれる方や少しでも役に立った方、共感したと思う方は下のボタンを押してくれると嬉しいです。

     にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

 

私が使ってみておすすめの商品を楽天ルームで下のように紹介しています。

\気になる方は見に来てくださいね~!/

【スポンサーリンク】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おもち

一条工務店「i-smart」30坪の家に2021年夏から住んでいます。
・愛知県在住の主婦
・1995年生まれ
・夫と娘と息子との4人家族
・趣味:家計簿、手帳、カメラ
・ディズニー好き
・好きな外食店:コメダ
・好きな食べ物:パン
・好きな歌手:aiko
・好きな芸人:ジャルジャル
・ブログ歴:3年半
・ブログ記事数:80記事以上
・ブログを始めたきっかけ:家づくり中に様々なブログを参考にさせてもらって、私の経験や気づいたことで誰かの参考になればと思い始めました。
家づくりで経験した事や失敗をもとに、役立つ情報の発信や悩みを解決できるブログを目指して「おもちBLOG」を運営しています。

人気記事

1

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は展示場に行く前に絶対にやるべきことを4つ紹介します。   初めて展示場に行かれる方の参考になれ ...

2

【スポンサーリンク】   一条工務店にしょうか悩んでいる 一条工務店で住んでいる方が気づいたがっかりポイントを知りたい 一条工務店で後悔しない方法を知りたい   こんな悩みや知りた ...

3

【スポンサーリンク】   悩んでる人 タウンライフ家づくりってなに? 実績や信頼性はあるの? どんなサービスがあるの? どんなメリットがあるの? 本当に無料なの?   おもち こん ...

4

【スポンサーリンク】   悩んでる人 入居前はどんな準備をしたらいい? 入居前にやっておくといいことって何がある? 家づくりを経験した方がおすすめする入居前準備を知りたい   こん ...

5

【スポンサーリンク】 悩んでる人 一条工務店にしょうか悩んでいる 一条工務店の住んでいる方の後悔ポイントを知りたい 一条工務店で後悔しない方法を知りたい   こんな悩みや知りたいことがある方 ...

6

【スポンサーリンク】 悩んでる人 可動棚をdiyしようと考えている 今の収納に納得してない 使いやすくてすっきり収納させたい 自分好みの可動棚をつくりたい   こんな悩みを持っている方いませ ...

-入居後の暮らし
-, ,

© 2024 お も ち B L O G . Powered by AFFINGER5