オプション

【一条工務店】要望別おすすめシューズボックスランキング!

【スポンサーリンク】

 

  • どのシューズボックスを選べばいいか分からず全然決まらない
  • おすすめのシューズボックスが知りたい
  • シューズボックスの気になる点が知りたい

 

こんな悩みを持っている方いませんか?

 

実は私もシューズボックスやその他の設備を決めるのに打ち合わせ終盤まで悩みました。

 

種類や色などいろいろあって迷いましたが、お気に入りのシューズボックスを選ぶことができました。

 

もちろん人それぞれ設備を選ぶポイントや重視している点は違います。

 

見た目で選ぶ人もいれば、お手入れのしやすさで選ぶ人などもいます。

 

この記事では、5つの要望に分けてランキング形式でシューズボックスを紹介します。

 

この記事を読むと、シューズボックス選びに悩んでいる方の参考になります。

 

この記事で分かること

1.シューズボックスランキング(可愛い・かっこいい・収納力・お手入れ・おすすめ)

2.おすすめシューズボックスのイメージや写真

2.それぞれのおすすめするポイント

3.それぞれの気になる点や注意点

 

目次

【一条工務店】要望別おすすめシューズボックス

5つの要望に分けてシューズボックスを紹介します。

  • 可愛いランキング
  • かっこいいランキング
  • 収納力ランキング
  • お手入れのしやすさランキング
  • 個人的おすすめランキング

 

【一条工務店】シューズボックス可愛いランキング

可愛いランキング 1位 i-スタンダードシリーズ ライトウォールナット

 

おすすめポイント

  • 木目調の素材感が優しい
  • ライトウォールナットの色合いが可愛くナチュラルなイメージになる
  • 形がコの字型で可愛いインテリアを置いたら、さらに可愛さアップ
  • 明るい玄関になる

 

気になるポイント

  • 汚れがついたら少し取りにくい
  • インテリアなどで飾らないと、ごく普通のシューズボックスになる

 

可愛いランキング 2位 i-クオリティシリーズ ピアノアイボリー

出典:れいちゅん(@rrr__house) • Instagram写真と動画 rrr_house(れいちゅん)Instagram

 

おすすめポイント

  • 表面が鏡面仕上げで高級感があり、汚れてもきれいにしやすい
  • ピアノアイボリーの色合いが鏡面仕上げを中和して可愛い
  • 天然御影石カウンターもアクセントになって可愛くもかっこよくもできる
  • 形がコの字型で可愛いインテリアを置いたら、さらに可愛さアップ
  • 明るい玄関になる

気になるポイント

  • オプション費用がかかる

 

可愛いランキング 3位 i-スタンダードシリーズ ホワイトウォールナット

出典:mii(@miino___ouchi) • Instagram写真と動画 miino___ouchi(mii)Instagram

 

おすすめポイント

  • 木目調の素材感が優しい
  • ホワイトウォールナットの薄い色合いが可愛くナチュラルなイメージになる
  • 形がコの字型で可愛いインテリアを置いたら、さらに可愛さアップ
  • 明るい玄関になる

 

気になるポイント

  • 汚れがついたら少し取りにくい
  • 白いため汚れが目立ちやすい

 

【スポンサーリンク】

 

【一条工務店】シューズボックスかっこいいランキング

かっこいいランキング 1位 グレイスシリーズ グレージュ

出典:ran|お家と暮らし ◌ஂ(@ran.chan.home) • Instagram写真と動画 ran.chan.home Instagram

 

おすすめポイント

  • グレイスシリーズは凹凸感があって木目調も強く濃くてかっこいい
  • グレージュの色味と濃淡が最高
  • 天然御影石カウンターが高級感があり、引き締まっていてかっこいい
  • 形がコの字型でかっこいいインテリアを置いたら、さらにかっこよさアップ

 

気になるポイント

  • 採光や照明計画をしっかりしないと玄関が暗くなる

 

かっこいいランキング 2位 グレイスシリーズ ダーク

 

おすすめポイント

  • グレイスシリーズは凹凸感があって木目調も強く濃くてかっこいい
  • ダークの色合いでシックな雰囲気になる
  • 天然御影石カウンターが高級感があり、引き締まっていてかっこいい
  • 形がコの字型でかっこいいインテリアを置いたら、さらにかっこよさアップ
  • 色が黒いため汚れが目立ちにくいい

 

気になるポイント

  • 採光や照明計画をしっかりしないと玄関が暗くなる

 

かっこいいランキング 3位 シューズウォール 上部隙間ありタイプ

おすすめポイント

  • スマートな印象でかっこいい
  • 間接照明になるライトで夜もおしゃれ
  • シンプルな玄関にできる

 

気になるポイント

  • インテリアなどを置く場所がない
  • 白いため汚れが目立ちやすい

 

【スポンサーリンク】

 

【一条工務店】シューズボックス収納力ランキング

収納力ランキング 1位 グレイスシリーズ 地板なしタイプ

 

おすすめポイント

  • ベビーカーや大きめの物などが収納できる
  • 玄関に収納を設けられなかった場合役に立つ
  • サイズをGM166や163などにすれば、収納力トップ

 

気になるポイント

  • 地板なしの扉だけで言うと、靴の収容数が減ってしまう

 

収納力ランキング 2位 グレイスシリーズ 回転収納タイプ

 

おすすめポイント

  • 靴の収容数ナンバーワン
  • 回転するのがかっこいい
  • 季節ごとに裏表使い分けができる

 

気になるポイント

  • 長靴やブーツなど高さのある靴は収納できない
  • 故障する可能性がある
  • もし、故障したら「お願いする時間・直るまで時間」がかかる
  • 制限があり間取りによっては採用できない

 

収納力ランキング 3位 i-スタンダード・i-クオリティ・グレイスシリーズ M166

 

おすすめポイント

  • シューズボックスを最大のサイズで収納力がある
  • 収納に困った時はシューズボックスに収納できる
  • 形がコの字型でインテリアを置ける
  • 迫力がある

 

気になるポイント

  • 人によっては収納が余る
  • ごつすぎて少しデザイン性に欠ける

 

【スポンサーリンク】

 

【一条工務店】シューズボックスお手入れのしやすさランキング

お手入れしやすさランキング 1位 シューズウォール 上部隙間無しタイプ

 

おすすめポイント

  • ホコリが溜まる場所がなくて掃除の手間が減る
  • シンプルな玄関にできる

 

気になるポイント

  • インテリアなどを置く場所がない
  • 隙間ありよりデザイン性に劣る

 

お手入れしやすさランキング 2位 i-スタンダード・i-クオリティ・グレイスシリーズ M144

ソース画像を表示

出典:浜松市南区瓜内|静岡県の土地/建売・分譲住宅一覧 見学予約|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】 (ichijo.co.jp) 一条工務店 公式サイト

 

おすすめポイント

  • ホコリが溜まる場所がなくて掃除の手間が減る
  • シンプルな玄関にできる

 

気になるポイント

  • デザイン性がない
  • インテリアなどを置く場所がない
  • 開けやすい位置に小さいサイズの扉がない

 

 

【一条工務店】シューズボックス個人的おすすめランキング

おすすめランキング 1位 グレイスシリーズ グレージュ 地板なしorあり GM153

出典:ran|お家と暮らし ◌ஂ(@ran.chan.home) • Instagram写真と動画 ran.chan.home Instagram

 

おすすめランキング 2位 i-スタンダードシリーズ ライトウォールナット M153

 

 

おすすめランキング 3位 i-クオリティシリーズ ピアノアイボリー M153

出典:れいちゅん(@rrr__house) • Instagram写真と動画 rrr_house(れいちゅん)Instagram

 

【スポンサーリンク】

 

おすすめグッズ 靴箱備長炭シート

 

備長炭シートは臭いや湿気対策ができます。

 

私も使っているんですが、見た目も良く、ずれにくくておすすめです。

 

ずれてしまう場合はテープで固定してみてください。

 

シューズボックスを清潔に保ちたい方はぜひ備長炭シート使ってみてほしいです。

 

 

 

まとめ

一条工務店の要望別おすすめシューズボックスを紹介しました。

【一条工務店】シューズボックス可愛いランキング

1位 i-スタンダードシリーズ ライトウォールナット

2位 i-クオリティシリーズ ピアノアイボリー

3位 i-スタンダードシリーズ ホワイトウォールナット

 

【一条工務店】シューズボックスかっこいいランキング

1位 グレイスシリーズ グレージュ

2位 グレイスシリーズ ダーク

3位 シューズウォール 上部隙間ありタイプ

 

【一条工務店】シューズボックス収納力ランキング

1位 グレイスシリーズ 地板なしタイプ

2位 グレイスシリーズ 回転収納タイプ

3位 i-スタンダード・i-クオリティ・グレイスシリーズ  M166

 

【一条工務店】シューズボックスお手入れのしやすさランキング

1位 シューズウォール 上部隙間無しタイプ

2位 i-スタンダード・i-クオリティ・グレイスシリーズ  M144

 

【一条工務店】シューズボックス個人的おすすめランキング

1位 グレイスシリーズ  グレージュ 地板なしorあり GM153

2位 i-スタンダードシリーズ ライトウォールナット M153

3位 i-クオリティシリーズ ピアノアイボリー M153

 

どのシューズボックスも機能はほとんど同じなので、見た目の好みで選ぶのがおすすめです

 

シューズボックスを清潔に保ちたい方に臭いや湿気対策ができるおすすめの備長炭シートがあります。

 

ニトリの商品で入居前から使っていますが、見た目も良く、ずれにくくておすすめなのでまだ買ってない方はぜひ使ってみてほしいです。

 

 

おすすめ
【一条工務店】i-smartで採用できるシューズボックスの種類を紹介!

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店「i-smart」で採用できるシューズボックスについて紹介します。   目次1 シュ ...

続きを見る

 

おもち
応援してくれる方や少しでも役に立った方、共感したと思う方は下のボタンを押してくれると嬉しいです。

     にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

 

【スポンサーリンク】

 

後悔しない理想の家づくりをするためには

ソース画像を表示

 

今回紹介したようながっかりしてしまうことや後悔しないために「タウンライフ家づくり」で見積もりしてみませんか。

 

タウンライフ家づくりとは「複数のハウスメーカーに一括で資料請求できるサイト」です。

 

なぜこのタウンライフ家づくりを活用すると、後悔しなくなるのかというと、

  • カタログ
  • 間取りプラン
  • 資金計画
  • 土地提案・土地探し

までやってくれるからです。

 

タウンライフ家づくりの利用される方が多い理由として、自宅で簡単3分で複数のメーカーに依頼できる無料サービスとなっています。

 

このサービスを利用することで、家のイメージがつき、どんな土地、家、部屋にしたいかを具体的に考えられます。

 

後悔の多くは「イメージや考えが足りずに決定しまうことが原因」だからです。

 

タウンライフ家づくりはおすすめポイントは

  • 自宅からこれらのサービスが利用できて便利
  • 簡単に複数のハウスメーカーを比較検討できる
  • 完全無料で利用できる
  • しつこい営業電話が来ない
  • 「間取りプラン」「資金計画」「土地提案」までやってくれるのはタウンライフ家づくりだけ。
  • 限られた時間の中で「効率的に理想のマイホームのイメージ集め」ができる。

 

おもち
忙しくて展示場に行けない方やしつこい営業が苦手な方、家づくりを始められる方にぴったりです。

\自宅で3分一括依頼/

無料で見積もり依頼する

 

詳しい内容が知りたい方はこちら

 

おすすめ
家づくりで後悔したくないなら「タウンライフ家づくり」を使うべき!評判&詳しい申し込み手順まで徹底解説!

【スポンサーリンク】   悩んでる人 タウンライフ家づくりってなに? 実績や信頼性はあるの? どんなサービスがあるの? どんなメリットがあるの? 本当に無料なの?   おもち こん ...

続きを見る

 

【スポンサーリンク】

おすすめ記事

1

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は展示場に行く前に絶対にやるべきことを4つ紹介します。   初めて展示場に行かれる方の参考になれ ...

2

【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店で私がおすすめする床材のライブナチュラルプレミアム「オーク」について紹介します。   床材選びで悩 ...

-オプション
-,

© 2023 お も ち B L O G . Powered by AFFINGER5