打ち合わせ中

【一条工務店】i-smartで採用できる種類についてまとめました!

【スポンサーリンク】

  • 一条工務店「i-smart」で採用できる設備や仕様はどんな種類があるの?
  • 採用価格や詳しい仕様、おすすめの種類はどれ?

 

こんな悩みがある方に向けて、今回は一条工務店のi-smartで採用できる設備・仕様の種類をまとめました。

 

種類を紹介するだけでなく、特徴やどんな方におすすめなのかなども紹介しています。

 

もっと詳しく知りたい方や資料でも見てみたい方は、タウンライフ家づくりを使って一条工務店から無料で資料の取り寄せができます。

 

タウンライフ家づくりは、無料で複数社の『カタログ請求・間取りプラン提案・資金計画(見積もり書)・土地提案探し』を受け取れる唯一の資料請求サイトです。

 

おもち
家づくりを始められる方やハウスメーカー選びをしている方にぴったりなサービスです。

 

一生に一度の家づくりを後悔したくない方はぜひタウンライフ家づくりを使ってみてほしいです。

 

タウンライフ家づくり公式サイトはこちら

                          

\完全無料!利用者数112万人越えで利用満足度NO.1!/

オリジナルプラン作成を依頼する

※今なら申込者全員に「成功する家づくりの7つの法則」プレゼント中!

          

 

 

この記事で分かること

1.i-smartで採用できる種類

  (床材・キッチン・シューズボックス・洗面台・トイレ・お風呂・クロス)

2.それぞれの詳しい内容について(仕様・金額・特徴・おすすめの人など)

 

床材

 

EBコートフローリング

標準仕様

  • プリント差材が貼られてる化粧シートタイプ
  • 床材の幅が広く、標準仕様の中でおすすめの床材
  • プリント素材感がある見た目で好みが別れる
  • フロアコーティングがおすすめ

関連

紹介制度のあるフロアコーティングで有名な「森のしずく」の詳しい詳細や見積もり計算はこちら

 

高耐久フローリング

標準仕様

  • ピュアハード塗装がされている突き板タイプ
  • 床材の幅が狭く、標準仕様の中でおすすめの床材
  • 落ち着いた雰囲気のオーク材

 

モクリア

オプション:1坪あたり8,000円

  • プリント差材が貼られてる化粧シートタイプ
  • 床材の幅がかなり広い、低価格オプションの床材
  • 木目調がはっきりして高級感がある見た目
  • 継ぎ目の彫が深く、ゴミが溜まりやすい

 

ライブナチュラル

オプション:1坪あたり11,000円

  • ピュアハード塗装がされている突き板タイプ
  • 床材の幅が狭めなオプションの床材
  • 不揃いの木目が美しい

 

ライブナチュラルプレミアム

オプション:1坪あたり21,000円~39,000円

  • 樹種はハートメープル・オーク・ブラックウォールナットの3種
  • 無垢床に近い質感の挽き板タイプ
  • 高級感がある高額オプション
  • 肌触りや耐久性、見た目もいいおすすめの床材

関連

ライブナチュラル、ライブナチュラルプレミアムのショールーム予約はこちら

 

詳しい種類や特徴、要望別おすすめの床材などについてはこちらをどうぞ。

 

関連記事
【一条工務店】i-smart で採用できる床の種類を紹介!

朝日ウッドテック公式ホームページより引用   【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は床選びで悩んでいる方に向けての記事になります。   ...

続きを見る

【スポンサーリンク】

 

 

キッチン

 

スマートキッチン

スリムカウンタータイプ

標準仕様

  • 一番ベーシックでシンプルなカウンター
  • 引き出し収納はない
  • 収納が必要がない方やミニマリスト、シンプルなキッチンにしたい方におすすめ
  • 掃除がやりやすく少ない
  • 寸法:幅 2,720㎜×奥行 725㎜

 

ワイドカウンタータイプ

標準仕様

  • 一番天板が広く開放的なワイドなカウンター
  • 引き出し収納は有か無しを選択可能
  • 料理好きの方やキッチンを広く使いたい方、置き物をカウンターに置きたい方におすすめ
  • 天板がフラットで掃除がしやすい
  • 寸法:幅 2,720㎜×奥行 1,050㎜

 

ステップカウンタータイプ

標準仕様

  • 多種多様な使い方ができる一段下がったカウンター
  • 引き出し収納は有か無しを選択可能
  • カウンターで食事や作業、勉強などをしたい方におすすめ
  • ステップカウンターとダイニングテーブルと使い分けができる
  • 寸法:幅 2,720㎜×奥行 725㎜+386㎜=1,111㎜

 

グレイスキッチン

ダイニング側収納キャビネット付きタイプ

 

オプション タイプによって金額が異なります

  • グラビオエッジが標準で採用可能、高級感ある木目調でおしゃれなキッチンタイプ
  • 収納キャビネット付きで収納力もあり万能
  • 側面壁なしも選択可能
  • 見せる収納で飾りたい方やグラリオでおしゃれにしたい方、キッチンの手元を隠したい方におすすめ
  • 寸法:幅 2,750㎜ or 2,300㎜×奥行 650㎜

 

壁付けタイプ

オプション タイプによって金額が異なります

  • 高級感ある木目調でおしゃれなキッチンタイプ
  • 側面壁なしも選択可能
  • 天板はグラリオカウンターのみ採用可能
  • 吊戸棚を採用した場合ダウンウォールが2ヵ所まで標準で付けれます
  • 収納が必要ない方やミニマリスト、シンプルなキッチンにしたい方におすすめ
  • 寸法:幅 2,750㎜ or 2,300㎜×奥行 650㎜

 

i-スタンダードシリーズ

オープン型  

 

標準仕様

  • 料理しながらコミュニケーションがとりやすいシンプルなキッチン
  • 価格を抑えたい方や可愛らしい木目が好きな方、子供の様子を見ながら料理したい方におすすめ
  • 寸法:幅 2,715㎜ or 2,562㎜×奥行 750㎜

 

I型キッチン

標準仕様

  • 省スペースで設置できる昔ながらのシンプルなキッチン
  • 価格を抑えたい方やスペースを抑えたい方、作業効率を重視する考え方の方におすすめ
  • 寸法:幅 2,715㎜ or 2,562㎜×奥行 650㎜ or 幅 2,715㎜×奥行 770㎜

 

L型キッチン

標準仕様

  • 複数人で料理できる動線と作業効率の良いシンプルなキッチン
  • スペースの使い分けや複数人で料理をしたい方、収納が多く必要な方、作業効率を重視する考え方の方におすすめ
  • 寸法:幅 2,715㎜ or 2,562㎜×奥行 650㎜

 

アイランドキッチン

オプション 177,100円(追加)

 

 

キッズカウンター

標準仕様

  • 抜群の収納力に便利機能、安全面にも配慮されているお子様の勉強に最適なキッチンカウンター
  • お子様と宿題をしたり料理をしながらコミュニケーションをとりたい方におすすめ
  • 寸法:幅 2,715㎜ or 2,562㎜×奥行 650㎜

 

i-クオリティシリーズ

オープン型

   

オプション 14,300円

  • 料理しながらコミュニケーションがとりやすいシンプルなキッチン
  • ピアノ鏡面塗装や家具塗装無垢仕様が好きな方、子供の様子を見ながら料理したい方におすすめ
  • 寸法:幅 2,715㎜ or 2,562㎜×奥行 750㎜

 

I型キッチン

オプション 吊戸棚あり:99,000円

      吊戸棚なし:14,300円

  • 省スペースで設置できる昔ながらのシンプルなキッチン
  • ピアノ鏡面塗装や家具塗装無垢仕様が好きな方、作業効率を重視する考え方の方におすすめ
  • 寸法:幅 2,715㎜ or 2,562㎜×奥行 650㎜ or 幅 2,715㎜×奥行 770㎜

 

L型キッチン

オプション 吊戸棚あり:99,000円

      吊戸棚なし:14,300円

  • 複数人で料理できる動線と作業効率の良いシンプルなキッチン
  • ピアノ鏡面塗装や家具塗装無垢仕様が好きな方、複数人で料理をしたい方におすすめ
  • 寸法:幅 2,715㎜ or 2,562㎜×奥行 650㎜

 

アイランドキッチン

オプション 177,100円(追加)

 

詳しい種類や特徴、要望別おすすめのキッチンなどについてはこちらをどうぞ。

 

関連記事
【一条工務店】i-smartで採用できるキッチンの種類を紹介!

【スポンサーリンク】   悩んでる人 一条工務店「i-smart」で採用できるキッチンの種類が知りたい それぞれの機能や色、特徴などが知りたい キッチンの選び方が分からない キッチンごとにど ...

続きを見る

 

キッチンのおすすめランキングについてはこちらをどうぞ。

 

おすすめ記事
【一条工務店】キッチンおすすめランキングベスト3!

  【スポンサーリンク】 おもちこんにちは、おもちです。 今回は一条工務店i-smartで採用できるキッチンの中で私がおすすめするキッチンベスト3を紹介します。   番外編もあるの ...

続きを見る

【スポンサーリンク】

 

 

シューズボックス

 

シューズウォール

標準仕様

  • 「i-smart」らしくシャープでシンプルなフロートタイプのシューズボックス
  • 下部はダウンライト、上部には照明を計画すれば、間接照明で玄関をおしゃれにできます
  • 玄関をシンプルにしたい方や間接照明を採用したい方におすすめ

 

シューズボックス(グレイスシリーズ)

オプション サイズによって金額が異なります

  • 様々なサイズや種類があり、間取りや好みによって選択できる
  • 木目調で可愛らしいカラーやかっこいい高級感あるカラーがある
  • 収納タイプが3つあり、自分好みの収納タイプを選択できる
  • i-シリーズにない機能がいくつかありとても機能的
  • シューズボックスの上に置き物を置いたり飾りたい方にもおすすめ

 

シューズボックス(i-スタンダードシリーズ・i-クオリティシリーズ)

標準仕様

  • 様々なサイズや種類があり、間取りや好みによって選択できる
  • i-スタンダードシリーズは木目調で可愛らしい雰囲気
  • i-クオリティシリーズは艶やかな塗装で輝きのある豪華な雰囲気
  • 可愛らしいシューズボックスや輝きがある豪華な雰囲気のシューズボックスが好みの方におすすめ
  • シューズボックスの上に置き物を置いたり飾りたい方にもおすすめ

 

詳しい種類や特徴、要望別おすすめのシューズボックスなどについてはこちらをどうぞ。

 

関連記事
【一条工務店】i-smartで採用できるシューズボックスの種類を紹介!

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店「i-smart」で採用できるシューズボックスについて紹介します。   シューズボッ ...

続きを見る

【スポンサーリンク】

 

 

洗面台

 

グレイスドレッサー

 

オプション サイズによって金額が異なります

  • グレイスシリーズの4色に加え、プレミアムホワイト色もありバリエーション豊富
  • 壁付き水栓やダウンウォール、下部の収納が引き出しタイプなどリュクスドレッサーにはない機能がいくつかある
  • 14個もの機能があり使い勝手のいい機能がある洗面台
  • オプションではあるが、グレイスドレッサーはすべての人におすすめ

 

リュクスドレッサー(i-スタンダード・i-クオリティ)

標準仕様

  • 12個もの機能があり使い勝手のいい洗面台
  • i-スタンダードシリーズは木目調で可愛らしい雰囲気
  • i-クオリティシリーズは艶やかな塗装で輝きのある豪華な雰囲気

 

詳しい種類や特徴、要望別おすすめの洗面台などについてはこちらをどうぞ。

 

関連記事
【一条工務店】i-smartで採用できる洗面台の種類を紹介!グレイス・リュクス比較!

※写真のカラーはプレミアムホワイトです 【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店「i-smart」で採用できる洗面台(ドレッサー)の種類について紹介 ...

続きを見る

【スポンサーリンク】

 

 

トイレ

 

分離型トイレ

CS340(TOTO)+ウォシュレット【CS340(TOTO)】

 

標準仕様 ウォシュレットタイプによってはオプション仕様

  • タンク・便器・便座・ウォシュレットが離れていて故障時にはパーツごとの修理ができる分離型トイレ
  • 一般的な機能が付いているシンプルなタイプ
  • トイレにあまりこだわりがない方や2階のトイレなどにおすすめ

 

一体型トイレ

GG-J(TOTO)ローシルエット型

オプション 47,500円or61,500円

  • 2つのタイプがあり上位タイプはオート洗浄とオート開閉機能がある
  • タンク・便器・便座・ウォシュレットがまとまっていて凹凸がなく掃除しやすい一体型トイレ
  • 低価格でオート洗浄とオート開閉機能を付けたい方におすすめ

 

ZJ2(TOTO)ウォシュレット一体型

オプション 30,000円

  • オート洗浄やプレミスト、フチ裏なしなどの機能がある
  • タンク・便器・便座・ウォシュレットがまとまっていて凹凸がなく掃除しやすい一体型トイレ
  • 低価格でオート洗浄機能を付けたい方におすすめ

 

タンクレストイレ

アラウーノ

オプション 47,500円or93,500円or125,400円 ホワイト色以外は+7,000円

  • アラウーノには3つのタイプがあり、上位タイプになるにつれ快適性や清潔性が上がる機能が増えます
  • アラウーノS141は低価格でタンクレストイレにしたい方、アラウーノにおすすめ
  • アラウーノタイプ2はオート開閉機能やフタ色を白以外に選択したい方、アプリや停電対応などにしたい方におすすめ
  • アラウーノタイプ0はトイレを清潔に保ちたい方や臭いを抑えたい方、トイレにこだわりたい方におすすめ

 

ネオレスト

 

オプション 135,100円

  • 42個もの機能があり、ウォシュレットにも機能が多く使い心地のいいトイレ
  • 止水栓がトイレの内側に収納されていてトイレルームがすっきりした見た目、掃除もしやすい
  • トイレにこだわりたい方やウォシュレットをよく使う方、止水栓が見えないのがいい方におすすめ

 

サティス

オプション 134,500円or135,500円(ブースター有無)

  • 32個もの機能があり、多彩な機能がある
  • 世界最小とも言われてるほどコンパクトなトイレ
  • トイレにこだわりたい方やトイレルームにゆとりを持たせたい方、水圧の低い地域で心配のある方におすすめ

 

ベーシアハーモ

オプション 48,500円or70,500円

  • 2つのタイプがあり、上位タイプには便フタオート開閉機能やWパワー脱臭機能もある
  • 32個ものの多彩な機能があり、比較的低価格で採用できるコンパクトなトイレ
  • 低価格でタンクレストイレにしたい方やトイレルームにゆとりを持たせたい方におすすめ

 

詳しい種類や特徴、要望別おすすめのトイレなどについてはこちらをどうぞ。

 

関連記事
【一条工務店】i-smartで採用できるトイレの種類を紹介!

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店「i-smart」で採用できるトイレの種類について紹介します。   トイレ選びに悩ん ...

続きを見る

【スポンサーリンク】

 

 

お風呂(浴室)

 

i-シリーズ(スマートバス・i-スタンダード)

標準仕様 一部の浴槽タイプはオプション

  • スマートバスはシンプルで御影石カウンターの見た目が良く、スクエア型浴槽が標準仕様
  • i-スタンダードはコーナーの収納棚が3段、FRP浴槽が採用可能
  • 浴槽にまで断熱材が使われていて、お湯は6時間で1度しか冷えない
  • 低価格で抑えたい方やFRP浴槽を採用したい方などにおすすめ

 

Sシリーズ

オプション 坪数に応じて102,740円or194,040円

  • sシリーズの収納棚やカウンターは必要最低限の大きさ
  • 浴槽のカラーバリエーションが多い
  • お風呂にこだわりたい方や他の人と違うお風呂にしたい方などにおすすめ

 

詳しい種類や特徴、要望別おすすめのお風呂などについてはこちらをどうぞ。

 

関連記事
【一条工務店】i-smartで採用できるお風呂の種類を紹介!

【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店「i-smart」で採用できるお風呂(浴室)の種類について紹介します。   お風呂選びに悩んでいる ...

続きを見る

【スポンサーリンク】

 

 

クロス(壁紙)

 

一条工務店オリジナル標準クロス

標準仕様 標準クロスに標準クロスのアクセントクロスをすると7,000円

  • 標準クロスは約80種類
  • 標準クロスはアクセントクロスを際立たせるシンプルなクロスが多い
  • 価格を抑えたい方やシンプルな壁紙が好みの方

 

一条工務店オリジナルオプションクロス

オプション 貼る壁の面数に応じて8,000円~

  • オプションクロスは約80種類
  • オプションクロスはシンプルなものもありますが、おしゃれなクロスが多く、アクセントクロスに使いやすいクロスが多い
  • 壁紙をこだわりたい方やおしゃれな壁紙を採用したい方

 

メーカークロス

オプション 部屋の畳数や貼る壁の面数に応じて10,600円~

  • メーカークロスは「サンゲツ・リリカラ・シンコール」の3種類のメーカーから選べる
  • メーカークロスはオプションクロスよりも種類が豊富で変わったクロスやおしゃれなクロスが多い
  • 壁紙をこだわりたい方やおしゃれな壁紙を採用したい方

 

詳しい種類や特徴、要望別おすすめのクロスなどについてはこちらをどうぞ。

 

関連記事
【一条工務店】i-smartで採用できるクロスの種類や金額をまとめました!

【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店「i-smart」で採用できるクロスの種類や金額についてまとめました。   アクセントクロスのおす ...

続きを見る

【スポンサーリンク】

 

 

まとめ

今回紹介した金額や仕様が若干変更していることもある上、紹介した種類のほかに設定外オプションもあるので気になる方は営業マンや設計士の方に聞いてみてください。

 

写真では分かりにくいことの方が多いと思うので、気になる方はぜひ住宅展示場に行って体感してみてほしいです。

 

私が打ち合わせしていた頃はグランセゾンができたばかりで、グランセゾンがある一番近い展示場に行って体感したことで仕様を決める時はとても参考になりました。

 

展示場に初めて行かれる方は予約して紹介制度を利用することで豪華な特典がもらえるため、予約と紹介制度の利用をおすすめします。一条工務店の展示場の予約はこちら

 

紹介制度については知り合いの方で紹介でき、私も紹介できるので紹介してくれる人がいない方は私にコメントをください。お問い合わせやコメントはこちら

 

関連記事
【家づくり】展示場に行く前に必ずやるべきこと4選!

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は展示場に行く前に絶対にやるべきことを4つ紹介します。   初めて展示場に行かれる方の参考になれ ...

続きを見る

 

関連記事
【一条工務店】紹介制度・紹介特典について

【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店の紹介制度について紹介します。   この記事で分かること 1.一条工務店の紹介制度について 2.詳 ...

続きを見る

 

おもち
応援してくれる方や少しでも役に立った方、共感したと思う方は下のボタンを押してくれると嬉しいです。

     にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

 

後悔しない理想の家づくりをするためには

ソース画像を表示

 

後悔しないために「タウンライフ家づくり」で無料で複数社を比較・検討・見積もり依頼してみませんか。

 

タウンライフ家づくりとは「複数のハウスメーカーに一括で資料請求できるサイト」です。

 

 

なぜこのタウンライフ家づくりを活用すると、後悔しなくなるのかというと、

  • カタログ
  • 間取りプラン
  • 資金計画
  • 土地提案・土地探し

までやってくれるからです。

 

そもそも家づくりである後悔の多くは「イメージや考えが足りずに決定しまうことが原因」です。

 

タウンライフ家づくりの利用される方が多い理由として、自宅で簡単3分で複数のメーカーに依頼できる無料サービスとなっています。

 

このサービスを利用することで、家のイメージがつき、どんな土地、家、部屋にしたいかを具体的に考えられます。

 

タウンライフ家づくりはおすすめポイントは

  • 自宅からこれらのサービスが利用できて便利
  • 簡単に複数のハウスメーカーを比較検討できる
  • 完全無料で利用できる
  • しつこい営業電話が来ない
  • 「間取りプラン」「資金計画」「土地提案」までやってくれるのはタウンライフ家づくりだけ。
  • 限られた時間の中で「効率的に理想のマイホームのイメージ集め」ができる。

 

おもち
家づくりを始められる方やハウスメーカー選びをしている方にぴったりなサービスです。

 

一生に一度の家づくりを後悔したくない方はぜひタウンライフ家づくりを使ってみてほしいです。

 

タウンライフ家づくり公式サイトはこちら

 

                          

\完全無料!利用者数112万人越えで利用満足度NO.1!/

オリジナルプラン作成を依頼する

※今なら申込者全員に「成功する家づくりの7つの法則」プレゼント中!

          

 

詳しい内容が知りたい方はこちら

 

おすすめ
家づくりで後悔したくないなら「タウンライフ家づくり」を使うべき!評判&詳しい申し込み手順まで徹底解説!

【スポンサーリンク】   悩んでる人 タウンライフ家づくりってなに? 実績や信頼性はあるの? どんなサービスがあるの? どんなメリットがあるの? 本当に無料なの?   おもち こん ...

続きを見る

 

【スポンサーリンク】

人気記事

1

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は展示場に行く前に絶対にやるべきことを4つ紹介します。   初めて展示場に行かれる方の参考になれ ...

2

【スポンサーリンク】   一条工務店にしょうか悩んでいる 一条工務店で住んでいる方が気づいたがっかりポイントを知りたい 一条工務店で後悔しない方法を知りたい   こんな悩みや知りた ...

3

【スポンサーリンク】   悩んでる人 タウンライフ家づくりってなに? 実績や信頼性はあるの? どんなサービスがあるの? どんなメリットがあるの? 本当に無料なの?   おもち こん ...

4

【スポンサーリンク】   悩んでる人 入居前はどんな準備をしたらいいの? 入居前にやっておくといいことって何があるの? 入居前にやることでおすすめのアイテムを知りたい 家づくりを経験した方が ...

5

【スポンサーリンク】 悩んでる人 一条工務店にしょうか悩んでいる 一条工務店の住んでいる方の後悔ポイントを知りたい 一条工務店で後悔しない方法を知りたい   こんな悩みや知りたいことがある方 ...

6

【スポンサーリンク】 悩んでる人 可動棚をdiyしようと考えている チェストラックやワゴンのような置く収納を置いていて、収納に納得してない 今より使いやすくてすっきり収納させたい ハウスメーカーのオプ ...

-打ち合わせ中
-, , , , , , , , ,

© 2023 お も ち B L O G . Powered by AFFINGER5