打ち合わせ

【一条工務店】おすすめの床材は「ライブナチュラルプレミアム」オーク!その理由は?

【スポンサーリンク】

 

こんにちは、おもちです。

 

今回は一条工務店で私がおすすめする床材のライブナチュラルプレミアム「オーク」について紹介します。

 

床材選びで悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

 

 

ライブナチュラルプレミアム「オーク」について

 

フローリング(床材)は大きく分けると

  • 無垢床
  • 複合フローリング

の2つに分けられ、ライブナチュラルプレミアムは複合フローリングです。

 

  • 化粧タイプ 挽き板タイプ
  • 床材の幅 約150mm(板2枚)

 

複合フローリング・・・合板などの基材の表面に化粧材(薄い突き板や樹脂シート)を貼ったもの。

化粧シートタイプ・・・プリントシートなどを基材に貼り合わせたもの。

挽き板タイプ・・・厚みのある木材2mm程度)を合板などの基材に貼り合わせたもの。

 

価格は、

 

1坪当たり32,000円

 

私は2階建てで1階にオークを採用して、354,200円かかりました。

 

【スポンサーリンク】

 

 

おすすめ理由6選

1.高級感ある美しい木目

採用できる他の床材よりもはっきりとした木目です。

 

写真で見るのとは全然違い、実際のオークは想像以上にすごいかっこよかったし、高級感がありました。

 

2.肌触りが気持ちいい

これまでの床とは全然違い、すごい気持ちいい肌触りでビックリしました。

 

家では家族全員、素足で生活しています。

 

ショールームで体験した時、他のライブナチュラルプレミアムと比較しましたが、オークが一番好きな肌触りでした。

 

体感するしか分からない事なので、採用しようか悩んでいる方はショールームに行ってみてほしいです。

 

朝日ウッドテックショールーム予約方法はこちら

 

3.傷が目立ちにくい

ナチュラルマット塗装をしているので、傷に強く、傷は白いため色が濃い床材の方が傷が目立ちやすいです。

 

傷は普通に生活してたら、まず見えることはないです。傷を探しても全然見つけられないです。

これは私の家の床(オーク)の写真です。この中に傷があります。

 

答えはこちら。

 

写真のように傷が目立ちにくく、傷もつきにくいです。

 

普段のお手入れや簡単に取れない汚れについてはこの床専用クリーナーがおすすめです。

 

こちらの商品はライブナチュラルプレミアム以外の朝日ウッドテックの商品にも使用できます。

 

4.汚れが目立たない

色が濃くないため、汚れが目立たないです。

 

表面にナチュラルマット塗装をしているので、汚れに強いです。

 

住んでみて、本当に汚れが目立たないのを実感しています。

 

5.部屋が明るく、清潔感が出る

色が明るいため、部屋が明るくなります。

 

部屋が明るいと、清潔感もありますし、カビや湿気の防止にも繋がります。

 

明るい部屋のメリットについてはこちらの方の記事がとても参考になります。

 

明るい部屋のメリットと、部屋を明るくする方法を紹介

 

6.インテリアと合わせやすい

インテリアに同じオーク材の物も多いので、合わせやすいです。

 

また、オークでそろえる事で統一感が生まれます。

 

オークは無印で揃えたい方やナチュラル系が好きな方にはおすすめです。

 

【スポンサーリンク】

 

最後に

オークは見た目だけでなく、肌触りや耐久性も良くてとてもお気に入りです。

 

金額は少し高いですが、採用したら絶対お気に入りの床になると思います。

 

床材選びで悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

 

最初はハードメイプルにしようと思って、ショールームに行きましたが、オークに惚れちゃいました。

 

肌触りや質感が気になる方は朝日ウッドテックのショールームに行ってみてはいかがですか?

 

ショールームの予約はこちら

 

関連記事
【一条工務店】ライブナチュラルプレミアム「オーク」使用感や価格、傷について!後悔は?

朝日ウッドテック公式ホームページより引用   【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店に住み始めて感じた、ライブナチュラルプレミアム「オー ...

続きを見る

 

後悔しない選択ができるように少しでも参考になれば嬉しいです。

 

後悔ポイントについてはこちらも参考になるので打ち合わせ中の方はぜひ見てみてください。

関連記事
【一条工務店】入居してから1年住んで思う後悔ポイント13選!

【スポンサーリンク】   一条工務店にしょうか悩んでいる 一条工務店の住んでいる方の後悔ポイントを知りたい 一条工務店で後悔しない方法を知りたい   こんな悩みや知りたいことがある ...

続きを見る

 

入居前にやることをまとめたので打ち合わせ中の方はぜひチェックしておいてください。

おすすめ
【完全保存版】入居前にやることリスト50選まとめ!

【スポンサーリンク】   悩んでる人 入居前はどんな準備をしたらいいの? 入居前にやっておくといいことって何があるの? 入居前にやることでおすすめのアイテムを知りたい 家づくりを経験した方が ...

続きを見る

 

おもち
応援してくれる方や少しでも役に立った方、共感したと思う方は下のボタンを押してくれると嬉しいです。

     にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

 

【スポンサーリンク】

おすすめ記事

1

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は展示場に行く前に絶対にやるべきことを4つ紹介します。   初めて展示場に行かれる方の参考になれ ...

2

【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店で私がおすすめする床材のライブナチュラルプレミアム「オーク」について紹介します。   床材選びで悩 ...

-打ち合わせ
-, ,

© 2023 お も ち B L O G . Powered by AFFINGER5