おすすめアイテム

【一条工務店】お風呂(スマートバス)の排水溝ゴミ受けはコレ一択!

【スポンサーリンク】

 

  • お風呂の排水溝の掃除が大変
  • 髪の毛が集めづらい
  • 排水溝のふたの掃除が面倒

 

こんな悩みありませんか?

 

私はこんな悩みがあって、使いやすいゴミ受けを探し、おすすめのゴミ受けを見つけました。

 

この記事では、こんな悩みを抱えている方やゴミ受けを探している方に、「スマートバス」でシンデレラフィットするおすすめのパンチングタイプゴミ受けを詳しく紹介します。

 

この記事で分かること

1.おすすめのパンチングタイプゴミ受けについて

2.一条工務店とパンチングタイプのゴミ受けの比較

3.一条工務店のゴミ受けについて

4.排水溝のふたを使わない・捨てない理由

 

おすすめパンチングタイプゴミ受けについて

 

一条工務店「スマートバス」にシンデレラフィットします。

 

シンデレラフィットしていますが、外す時はハート状の取っ手部分を持って引っ張ると簡単に外せます。

 

水を流してもずれることはないです。

 

メリット

  • こすり掃除がほとんど必要ない
  • ゴミを回収しやすい
  • 排水溝に戻しやすい

 

デメリット

  • 最初にお金がかかる

 

サイズ

 

【スポンサーリンク】

 

一条工務店の排水溝ゴミ受けとパンチングゴミ受けの比較

元から標準仕様であるゴミ受けとおすすめするゴミ受けを比較して紹介します。

見た目

一条工務店のゴミ受け

 

パンチングタイプゴミ受け

 

 

排水溝にはめるとこんな感じです。

一条工務店のゴミ受け

 

パンチングタイプゴミ受け

 

金額

一条工務店のゴミ受けはもちろん標準で付いてくるので、お金はかかりません。

 

パンチングタイプゴミ受け

  • 楽天市場 1,290円

  • Amazon     869円

  • ヤフーショッピング 1,300円

1,000円以上なので楽天マラソンで1ショップ扱いになるため、楽天マラソン時の購入がおすすめです。

 

ショップには様々なサイズが販売してあるので、サイズを間違えないように気をつけてください。

 

 

掃除のしやすさ

一条工務店のゴミ受け

一条工務店のゴミ受けは白いプラスチック部分がある上、凹凸もあるので汚れが溜まりやすく掃除がしにくいです。

 

 

パンチングタイプゴミ受け

パンチングタイプゴミ受けは丈夫で清潔なステンレスなため汚れにくく、形がシンプルで掃除もしやすい

 

使っていますが、汚れる印象がないので掃除の頻度は低いです。

 

ゴミ回収のしやすさ

一条工務店のゴミ受け

白いプラスチックの部分に引っかかったり、ステンレス部の形が滑らかでないため中心に集まりにくくゴミを回収しづらい。

 

 

パンチングタイプゴミ受け

ゴミが中心に集まりやすく、手やティッシュを使って簡単にゴミを回収できる。

 

ゴミ受けを排水溝に戻す時の戻しやすさ

一条工務店のゴミ受け

つめが出ているため、つめをはめるように入れないといけないので戻しにくい。

 

 

パンチングタイプゴミ受け

上から置くだけで排水溝に戻せます。

 

ななめに置くとななめにはまってしまうので、上からまっすぐ下に置くとまっすぐはまります。

 

 

【スポンサーリンク】

 

一条工務店の排水溝ゴミ受けについて

メリット

  • お金がかからない

 

デメリット

  • プラスチックの部品に凹凸があって掃除がしにくい
  • ステンレスの部分の形が悪く、ゴミが集まりにくい
  • 排水溝に戻す時につめをはめるようにしないといけないので戻しにくい

 

排水溝のふたは使わない方がいい

排水溝のふたを使うメリットとデメリットについて紹介します。

メリット

  • ゴミが溜まったのがすぐ分かる
  • ゴミ捨てしないといけない事に気づく
  • 排水溝のふたの掃除をやる必要がなくなる

 

デメリット

  • 見た目が悪い
  • ゴミが丸見え

 

排水溝のふたは捨てないで

理由は、

お客さんや知り合いが来た時、見た目の良い元の排水溝にするため

 

元からある一条工務店のゴミ受けは清潔な状態でジップロックに入れています。

 

【スポンサーリンク】

 

 

まとめ

  • パンチングタイプのゴミ受けは最初にお金はかかるけど、ゴミの回収や掃除がしやすく、掃除頻度も少しでいい
  • 一条工務店のゴミ受けはお金はかからないけど、ゴミの回収や掃除がしづらく大変。
  • 来客がある時のために排水溝のふたは残しておいてください

 

紹介したパンチングタイプのゴミ受けは、実際に使ってみてメリットが多いおすすめできるゴミ受けなので困っている方はぜひ使ってみてほしいです。

 

 

洗面所の排水溝のゴミ受けについても悩みがある方はこちらもどうぞ。

 

関連記事
【一条工務店】グレイスドレッサー(洗面台)にシンデレラフィットする排水溝ゴミ受けはコレ!

【スポンサーリンク】   洗面台の排水溝の掃除大変だと感じませんか? 髪の毛集めづらくて悩んでいませんか?   元からある一条工務店の排水溝ゴミ受けが使いづらく汚れやすいので、使い ...

続きを見る

 

おもち
応援してくれる方や少しでも役に立った方、共感したと思う方は下のボタンを押してくれると嬉しいです。

     にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

 

【スポンサーリンク】

おすすめ記事

1

  【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は展示場に行く前に絶対にやるべきことを4つ紹介します。   初めて展示場に行かれる方の参考になれ ...

2

【スポンサーリンク】   こんにちは、おもちです。   今回は一条工務店で私がおすすめする床材のライブナチュラルプレミアム「オーク」について紹介します。   床材選びで悩 ...

-おすすめアイテム
-,

© 2023 お も ち B L O G . Powered by AFFINGER5