【スポンサーリンク】
こんにちは、おもちです。
今回は一条工務店の紹介制度について紹介します。
この記事で分かること
1.一条工務店の紹介制度について
2.詳しい紹介特典
紹介制度
紹介制度は家族や友人、または一条工務店で家を建てた方や契約している方から紹介してもらえば紹介特典を受けることができます。
※紹介制度は一度でも一条工務店の展示場に訪れた方やネットで資料請求している方は対象外となります。
もし、紹介してもらえる方がいない場合、私でよければ紹介できますので、このブログに問い合わせかコメント、もしくはInstagram、TwitterにコメントかDMでご連絡ください。
紹介特典一覧
紹介した方(一条工務店で契約している方)の特典 | 紹介してもらった方(家づくりを始める方)の特典 |
登録時 紹介できる方の情報を登録すると、、、 1組につき、QUOカード500円分 |
登録時 情報を登録してもらったら、、、 一条工務店の本 『I am ICHIJO』 |
来場時 紹介した方が一条工務店の展示場に来場すると、、、 1組につき、QUOカード5,000円分 |
来場時 一条工務店の展示場に来場すると、、、 QUOカード500円分 |
成約時 紹介した方が一条工務店で新築を成約すると、、、 1組につき、ギフトカード30,000円分 特別キャンペーン現金94,000円(2022年3月末まで) |
成約時 一条工務店で新築を成約すると、、、 下記の中から好きなオプションアイテムを1つ! |
※金額については変更している可能性があるので注意してください。
オプションアイテム
紹介した方が一条工務店で新築を成約すると下記の20万相当のオプションアイテムが1つ無料で設置することができます。
オプションアイテム | 価格 |
AVリビングボード※1 | 73,000円~20,200円 |
システムカップボード※2 | 293,000円 |
アイランドキッチン | 161,000円 |
JBL社製5.1ch スピーカーセット※3 | 79,300円 |
シャワールーム | 199,600円 |
※ 詳しく知りたい方は採用時に営業さんに聞いてみてください。
※1 左右のトールボックスはオプションとなります。
※2 どのサイズまで選択可能か不明ですが、293,000円までのサイズまでは採用できそうです。
※3 スクリーン・プロジェクターは含まれません。
これらのオプションの中でオススメなのは採用率も高く、金額的にも1番高いシステムカップボードです。
一条工務店には紹介制度以外に住まいの体験会で行っている抽選会の景品でオプションを一つ無料でつけることもできます。
住まいの体験会について記事を書いたのでまだ見てない方はこちらの記事をどうぞ。
最後に
私たちはこの紹介制度を知らずに一条工務店の展示場に行ってしまったので、紹介特典を受けることができませんでした。
まだ一条工務店の展示場に足を運んでない方はぜひ紹介制度を利用して、豪華なオプションをもらってほしいです。
私たちのように後悔してほしくないので、一条工務店に決めてない方でも展示場に行く方は紹介制度を利用してほしいです。
もし、紹介してもらえる方がいない場合、私でよければ紹介できますので、このブログに問い合わせかコメント、もしくはInstagram、TwitterにコメントかDMでご連絡ください。
一組でも多くの方が紹介特典を受け取れるようにと思ってます。

【スポンサーリンク】